
私たちの企業使命は、『もっと美味しく、世界を変える。』です。
私たちが世の中に届けているブレンド調味料は、最先端の調味料であり、誰でもどこでも簡単にプロの料理人の味を作り出すことができます。国内に留まらず海外60ヵ国にまで供給され、今や食の現場に欠かせないものとしてご愛顧いただいており、世界中に新しい価値を広げています。
これまでの実りある高校生活は、ご家族や学校の先生や地域の方々をはじめ、社会で働いている大人の方々に支えられてきました。これからは、社会人の第一歩を踏み出し、支えてもらった側から支える側にかわっていきます。
あなたがつくる商品で人々を幸せにして、自分も幸せになる。私たちと一緒に、世の中の人々に最高の幸せを届けませんか。
01
生産技術職の仕事Production
							
						
						
					液体ブレンド調味料の生産工程での仕事
原材料入荷
納品された原材料と注文した原材料が正しいか確認し、原料にはN-Spec※用のラベルを貼り付けます。
※N-Spec(エヌースペック)
											原料の荷受からピッキング、計量、投入、充填まで、事故防止トレーサビリティの機能を持つ工程管理システムです。ヒューマンエラーを防止し、確実に工程を実施することで、最高品質の商品づくりを行います。
原料計量
									商品ごとのレシピに応じた原料を計量します。
											秤(はかり)とN-Specが連動しており、計量する原料と重量が表示されます。
											その指示通りに計量します。
										
原料投入
									商品ごとのレシピに応じた順番で原料をミキサーに投入し、加熱・混合します。投入する原料のコードをN-Specに読み込み、正しい原料か、正しい順番かを照合します。
										充填・冷却
									わずか数グラムから1トンにいたる様々な重量で、フィルム・袋・ボトルなどの包装資材に充填します。
										箱詰め
									様々な包装資材に充填された商品を段ボールに箱詰めします。
出荷
全国のお得意様や契約倉庫に向けて出荷します。
										8:30
8:45
9:00
12:30
13:30
17:00
17:30
出社
掃除・朝礼
生産の準備
2kgボトルラインで生産業務
昼休憩
2kgボトルラインで生産業務
改善活動など
翌日の準備
掃除・夕礼
退社
										生産現場では、出勤時間をスライドするシフト勤務を行っています。
										必要な現場、必要な時間帯に必要な人員を効率的に配置しています。
										4工場全ての敷地にレストランを設置していますので、おいしく健康的な昼食を摂ることができます。
02
働く工場(勤務地)Factory
							
						
						
					KO宮殿工場・ハム研究工場
(愛媛県今治市富田新港)
									皆様にお馴染みの「焼肉のたれ宮殿」は、重厚で存在感を放つKO宮殿工場でつくられています。オーストリアにある世界遺産「ベルヴェデーレ宮殿」をモチーフに建てられたブレンド調味料を製造する工場です。
										ハム研究工場は、本場ドイツのハム・ソーセージを製造する工場です。
										このヨーロッパ特有の外観には、愛媛から世界へ食文化を発信したいという想いが込められております。
										私たちは「世界の食文化の開拓者」として世界中の人々に笑顔を届けています。
シェーンブルン宮殿工場
(愛媛県今治市クリエイティブヒルズ)
									オーストリアにある世界遺産「シェーンブルン宮殿」をモチーフに建てられた、第2の宮殿工場です。自社を代表する食研ブランド商品である「食研カレー」や鍋スープを中心に生産しています。ブレンド調味料の最新鋭の製造工場です。
千葉工場
(千葉県印旛郡栄町)
									主に首都圏を含む、東日本全域へのブレンド調味料の供給を行う生産拠点です。約20万軒のお得意様の様々なご要望に対応し、約1,300種類の厳選された原料を組み合わせ、お得意様へ唯一無二の味をお届けしています。
03
福利厚生・その他Welfare
							
						
						
					住宅補助
自宅から通勤できない新入社員や若手社員が安心して
										社会人生活がおくれるように単身者向けの寮を完備(愛媛・千葉本社/男女有り)
										その他借上げ社宅制度有り(家賃負担を補助する制度)
通勤補助
自家用車の場合は、距離に応じて支給
										公共交通機関利用の場合は、実費支給(上限5万円)
自己啓発
通信教育制度、資格取得支援制度、研修制度
イベント
仲間と楽しく国内・海外の社員旅行
										社内年末ジャンボ宝くじ大会、ご家族会社見学会など
慶弔見舞金
結婚祝金・出産祝金・新築祝金・弔慰金・見舞金など
新人フォロー
フレッシャーズ・コーチ制度(新入社員向けのサポート制度)
04
募集要項Job description
							
						
						
					職種  | 
										
										 生産技術職(日本食研製造(株)) 
										 | 
									
|---|---|
雇用コース  | 
										
										 専門職 
										 | 
									
採用予定人数  | 
										
										 ※2026年の求人数は7月1日に決定いたします。 
										※勤務地が異なるため、愛媛県採用・千葉県採用を区別しています。  | 
									
採用対象学科  | 
										
										 不問 
										 | 
									
応募資格  | 
										
										 2026年3月に高校を卒業見込みの方 
										 | 
									
勤務地  | 
										
										 [愛媛県] 
										KO宮殿工場、シェーンブルン宮殿工場、ハム研究工場 [千葉県] 千葉工場  | 
									
応募方法  | 
										
										 学校推薦 
										※高校生採用につきましては、自由応募ではなく、学校推薦となります。 ご興味がありましたら、学校の先生にまずはご相談ください。  | 
									
求人票  | 
										
										 給与・賞与をはじめ、労働条件につきましては、別途送付いたします。 
										※進路課の先生からのお問い合わせをお待ちしております。  | 
									
問い合わせ先  | 
										
										 <進路課先生用のお問い合わせ先> 
										愛媛本社 人財開発部 〒799-1582 愛媛県今治市富田新港一丁目3番地 TEL:0898-22-5891 千葉本社 人財開発部 〒270-1501 千葉県印旛郡栄町矢口神明三丁目1番地 TEL:0476-77-1081  | 
									
05
会社概要Company
							
						
						
					サイト内のメニューに
情報を記載しています。
								弊社の強みや魅力をご確認ください。
愛媛本社 人財開発部
〒799-1582 愛媛県今治市富田新港一丁目3番地
TEL:0898-22-5891
千葉本社 人財開発部
〒270-1501 千葉県印旛郡栄町矢口神明三丁目1番地
TEL:0476-77-1081