トライアスロン部データ
 

ITUコンチネンタルカップ・シンガポール大会

開催日 平成19年7月29日(日)
開催場所 イーストコースト(シンガポール)

【レース結果】

順位 氏名 記録 所属/登録
優勝 カートニー・アトキンソン 1時間50分16秒 オーストラリア
2 ダニエル・リー・チ・ウー 1時間51分30秒 香港
3 高濱 邦晃 1時間51分35秒 日本食研実業団トライアスロン部
4 西内 洋行 1時間51分52秒 西京味噌

【関連Webサイト】

Singapore International Triathlon 2007 http://www.triathlon.sg/

【レースリポート】

 天候は曇り、日差しは強くなかったのですが、東南アジア特有の湿度の高さが体感温度を高く感じさせ、アップの時から発汗量が多めでした。

 午前8時30分、男子エリートのレースがスタートしました。スイムは750mを2周回するコース設定で、スタート後、激しいバトルから抜け出すことができず、思うように前に進めませんでした。500m泳いだあたりで集団がバラけ抜け出すことができました。しかし、第一集団からは約20m差がついていました。そのまま1周目を終え、2周目からは単独で第1集団に追い付こうとしましたが差は縮まらず、その差を保ったままスイムを終えました。

 バイクに入って私の状況は、第1集団からも後ろの集団からも一人離れた位置だったので、1周目は暫くの間、単独で走ることになりました。その後、2周目に入る手前で後続の集団に吸収され、第2集団の中でレースをすることになりました。第1集団は11名、私のいる第2集団は6,7名でしたが先頭交代を上手く行うことができ、第1集団からの差をキープした状態でバイクを終了しました。

 レースはランに移り、バイク終了時点での先頭との差は約1分半。ただひたすら前を走る選手を一人一人抜いていくことだけを考え、走りぬきました。他の選手が暑さで失速していく中、私はいつも以上の走りができランスタートから約15人抜き、総合3位でゴールしました。(高濱邦晃)


2007年 スケジュールとレース結果に戻る