HOME > 日本食研 実業団トライアスロン部TOP > RESULT > 2019年 > CAMTRIトライアスロンアメリカンカップ(2019/クレアモント)

RESULT

RESULT 2019年

CAMTRIトライアスロンアメリカンカップ(2019/クレアモント)

開催日 2019年3月2日(土)男子スタート12:30(日本時間3日5:30)
開催地 アメリカ・クレアモント
コース スイム750m(1周)、バイク20km(5km×4周)、ラン5km(2.5km×2周)
*スプリントディスタンス
*アメリカトライアスロン同盟(CAMTRI)公認
*水温22.1度、気温25度、ウェットスーツ着用不可

【エリート男子上位3名と日本人結果】

順位 氏名 記録
1 Lasse Nygaard-Priester(ドイツ) 00:53:13
2 Kevin Bishop(アメリカ) 00:53:23
3 Javier Lluch Perez(スペイン) 00:53:27
11 細田雄一(博慈会/東京) 00:54:04
13 小田倉真(三井住友海上/東京) 00:54:14
19 山本康貴(立命館大学・AS京都) 00:54:46
26 佐藤錬(福井県スポーツ協会/福井) 00:55:03
29 石塚祥吾(日本食研/愛媛) 00:55:12
31 望月満帆(甲府一高・チームケンズ山梨/山梨) 00:55:16
37 吉川恭太郎(立教新座高等学校/埼玉) 00:55:43
40 前田凌輔(ベルリオ/愛知) 00:55:53
43 内田弦大(関西大学) 00:56:05
56 杉原賞紀(日本旅行/茨城) 00:57:52
63 大谷遼太郎(セガサミーホールディングス/埼玉) 01:00:25

【関連Webサイト】

結果詳細(全70名)https://www.triathlon.org/results/result/2019_clermont_camtri_sprint_triathlon_american_cup/336649

大会ホームページ https://www.triathlon.org/events/event/2019_clermont_camtri_sprint_triathlon_american_cup

実業団トライアスロン部ブログ https://nsk-triathlon.blogspot.com/
レースリポート

【石塚選手コメント】

 スイムはバイク乗り出し1km程で先頭に追い付ける微小な遅れで留める事ができ、バイクも終始先頭集団での展開でしたので、今回のこの順位はランの走力不足による要因が大きかったです。バイク4周のうち、1周目を3人で逃げて後ろの集団がどう動くか様子を見ましたが、すぐに追い付かれました。その他、小さな逃げも決まらず、皆ランに向けて足を貯めているような展開でした。私もバイク後半は無駄な動きはしないようにはしていましたが、細いバイクコースを大人数で進む際の位置取りには神経を使いました。

 このレースは8位を目標とし、月末に出場するニュージーランドでのWCに向けての準備として臨みましたが、今回8位になるにはランタイムが15分前半は必要で、レベルの高いレースで目標とは遠く及ばない結果でした。ここで躓いているようでは月末のWCも厳しいので、ポイントを絞ってしっかりと調子を合わせていきたいと思います。