HOME > 日本食研 実業団トライアスロン部TOP > RESULT > 2019年 > 今治伯方島トライアスロン2019

RESULT

RESULT 2019年

今治伯方島トライアスロン2019

開催日 2019年9月8日(日)8:00スタート
開催地 愛媛県今治市伯方島
コース スイム1.5km(3周回)、バイク38.4km(3周回)、ラン10.8km(3周回)
*日本トライアスロン連合(JTU)公認

【男子上位3名と弊社選手の結果】

順位 氏名 記録
1 平松幸紘(日本食研/愛媛) 2:11:13
2 大蔵拓也(大阪) 2:14:36
3 福元哲郎(広島) 2:16:25

【関連Webサイト】

大会公式サイト  http://imabari-triathlon.com/

実業団トライアスロン部ブログ https://nsk-triathlon.blogspot.com/

【レースリポート】

レースリポート

【平松コーチコメント】

 現役を完全に引退してから3年が経ち、今年も私にとっては簡単に勝てるレースではありませんでしたが、結果は無事に優勝出来て安心しております。

 スイムはローリングスタートというものを初めて経験したのですが、一緒のタイミングでスタートした人数が10人だったので、特にバトルも無く1周目を終え、その後はスタートから一緒に泳いでいた選手と終始泳ぎ、スイムを終えました。バイクはスタート直後に先頭に立ち、1周目は少しキツさを感じるペースで走りました。1周目で2位との差が予想以上にあったので、ランの事も考えて2,3周目は少し余裕を持って走り切りました。ランはバイクで余裕を持って走ったつもりだったのですが、左脚に攣りそうな前兆が見受けられたので、1周目は後続との差をキープする程度で走って、2周目は様子見で1周目と同じペースを維持しました。しかし、2位選手のペースが落ちていなかったので、念には念を入れて3周目はペースを上げました。

 今年は、妻から「娘も含めて3人で優勝テープを切りたいから、絶対勝つように!!」と言われてしまい、予想以上にプレッシャーとの戦いにもなり、こういった目に見えないモノとの戦いからも距離を置いていた自分にとっては、非常にタフなレースとなりました。しかし、地元ボランティアや運営スタッフなど、大会に関わる全ての方々のご尽力により、今年も最後まで安全に楽しくレースが出来ました。そして、今年で3回目の開催となり、年々参加者も増えて盛り上がりを見せる地元今治市での今大会ですが、地域貢献を目的に参加している私としても、非常に嬉しく思いました。